スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーからのお知らせ
本校には、2名のスクールカウンセラーが、異なる曜日に、週に1日出勤しています。
スクールカウンセラーと教員の大きな違いは、教員が教員免許状取得者であるのに対し、スクールカウンセラーは臨床心理士であるということです。
子育て世代は、お子様のこと、ご自身のこと、職場のこと、ご家族・ご両親のことなど、悩みが尽きない時期でもあります。保護者の不安定な精神状態は、子どもはすぐに感じとり、それが子ども自身の学習・学校生活や友達関係・発達にも影響が出ることがあります。
またお子様は、中学生とはいってもまだ子どもであり、大人が「些細なこと」と思っても、子どもは深く思いつめていたり、自分を過度に責めてしまっていることもあります。
「一人で抱え込むことなく、自分の言葉で悩みを話す」ということは、それだけでも自分自身の感情を穏やかにしたり、考えを整理することにもなります。
お子様に、本校のスクールカウンセラーに相談することを促したり、予約をとって最初のハードルを低くしていただけると幸いです。そして保護者の皆様も、ぜひ、本校のスクールカウンセラーをご活用いただき、精神的に安定した生活を送っていただきたく存じます。
以下は、本校のスクカウンセラーからのお知らせです。
-
令和4年度 スクールカウンセラーより皆様へ (PDF 181.7KB)
-
令和5年度 スクールカウンセラーより皆様へ (PDF 87.5KB)
-
令和6年度 スクールカウンセラーより皆様へ (PDF 89.5KB)
令和6年度スクールカウンセラーだより
-
令和6年4月25日 No.1 (PDF 220.5KB)
-
令和6年6月6日 No.2 (PDF 228.9KB)
-
令和6年9月12日 No.3 (PDF 206.4KB)
-
令和6年11月8日 No.4 (PDF 211.5KB)
-
令和7年1月17日 No.5 (PDF 207.4KB)
令和5年度スクールカウンセラーだより
-
令和5年4月21日 No.1 (PDF 222.4KB)
-
令和5年6月6日 No.2 (PDF 202.9KB)
-
令和5年9月12日 No.3 (PDF 221.5KB)
-
令和5年11月1日 No.4 (PDF 211.3KB)
-
令和6年1月18日 No.5 (PDF 206.7KB)
令和4年度スクールカウンセラーだより
-
令和4年4月22日 No.1 (PDF 251.5KB)
-
令和4年6月7日 No.2 (PDF 302.5KB)
-
令和4年9月2日 No.3 (PDF 263.2KB)
-
令和4年11月4日 No.4 (PDF 211.7KB)
-
令和5年1月14日 No.5 (PDF 217.0KB)
令和3年度スクールカウンセラーだより
-
2021年5月7日 No.1 (PDF 270.0KB)
-
2021年7月1日 No.2 (PDF 233.6KB)
-
2021年9月11日 No.3 (PDF 267.8KB)
-
2021年11月4日 No.4 (PDF 267.5KB)
-
2022年1月20日 No.5 (PDF 261.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。