旬の野菜に触れて

ページ番号1017623  更新日 令和6年6月18日

印刷大きな文字で印刷

汐入こども園では、食育活動に力を入れています。
栽培だけでなく、給食の食材に触れることで本物に触れる機会を設けています。
野菜のおいしい季節を知ることや、見て・触れて・匂いを嗅いで諸感覚を働かせながら味わうことは、
子どもたちにとっての大切な学びです。

そらまめさやむき
野菜のでき方やさやの硬さについても実際に体験して学びます
そらまめさやむき
栄養士の先生が野菜について教えてくれます
そらまめさやむき
「何個入っていたかな?」「どんな形かな?」
そらまめさやむき
「こんなにむけた!」就学にもつながる、数量や形に触れる経験にもなっています
グリンピースさやむき
実物に触れることで、そらまめとグリンピースの違いにも気付きます
とうもろこし皮むき
心が動くと、言葉で表現したり考えたりする姿にもつながります

とうもろこし皮むき

グリンピースさやむき

自分でむいた食材の味は格別です。
7月には5歳児が枝豆の枝切り体験も行う予定です。お楽しみに!

関連情報