令和7年度 ももちゃんタイム
第1回ももちゃんタイム
令和7年度のももちゃんタイムがはじまりました!
5月28日に、今年度最初のももちゃんタイムを行いました。
たくさんのお友達が遊びにきてくれました♪
保護者の方と一緒に、嬉しそうに遊んでいました!
お気に入りのおもちゃで遊び、とっても楽しそうな声がたくさん聞こえてきました♪
『バナナくん体操』という体操です。
ももちゃんタイムで踊っていきたいと思います。
おうちでも、親子で一緒に踊ってみてください♪
イヌやブタなど、いろいろな動物が出てきて
じっと見たり、お話ししながら楽しんだりしていました!
次回のももちゃんタイムは、6月25日(水曜日)です。
好きなおもちゃで遊んだり、ダンスをしたりして楽しみます。
七夕の製作ができるコーナーもあります☆
ぜひ、遊びに来てくださいね!
第2回ももちゃんタイム
親子で楽しく作っていました♪
ピアノの音にのって、歩いたり、走ったり、止まったり…♪
保護者の方とたくさん触れ合い、嬉しそうな子供たちでした!
次回のももちゃんタイムは、7月16日(水曜日)です。
好きな遊びを楽しんだり、コーラスを聴いたりします。
ぜひ、遊びに来てください!
第3回ももちゃんタイム
最後には、カラフルなヨーヨーの中から、お気に入りのヨーヨーをお持ち帰りしました!
『3びきのこぶた』のおはなしを、歌と劇で楽しみました!
暑い中でしたが、水が冷たくて気持ちよさそうでした♪
次回は8月27日(水曜日)に、水遊びを行います。
ぜひ、遊びに来てくださいね!
※天候や暑さにより、水遊びを中止する場合があります。ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
第4回ももちゃんタイム
遊戯室の前に水遊びのコーナーも用意しました!
蒸し暑い日でしたが、プールに入ったり、おもちゃで遊んだりと
とっても楽しそうでした♪
ももちゃんタイムの後には、希望された親子と一緒に
園内の様子を見て回りました。
保育室で在園児が過ごす様子や、園庭の畑を見ていただきました!
園内の見学等を希望される方は、お気軽に園にご連絡くださいね。
次回のももちゃんタイムは、10月15日(水曜日)です。
幼稚園で運動会ごっこをします。
また、10月11日(土曜日)には、隣接する尾久第六小学校で運動会があります。
未就園児に参加していただける競技もありますので、
ぜひ遊びに来てくださいね♪
第5回ももちゃんタイム
運動会に遊びに来てくれたお友達もいましたね!
そこで、10月15日(水曜日)のももちゃんタイムは『運動会ごっこ』を開催!
みんなで体を動かして遊びました。
まずは、かけっこをしました。
好きな動物に向かって思い切り走りました♪
(この動物のパネルは、年少うさぎ組の子ども達が作ったものです。運動会の親子競技で使いました!)
たくさんの赤い玉を、みんなで力を合わせて真ん中のかごに入れました。
全部の玉が入ったあとには、拍手をして喜んでいました!
一本橋、台からジャンプ、トンネル、すべり台などで遊びました!
楽しそうに何度も繰り返し遊んだりしていました!
首にかけたメダルをとても嬉しそうに見ていました♪
次回のももちゃんタイムは、10月29日(水曜日)です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
また、幼稚園では『令和8年度 荒川区立幼稚園入園案内』を配布しています。
幼稚園について話を聞いてみたい方、幼稚園を見学してみたい方は、
お気軽に園にご連絡ください!

