令和4年度 ももちゃんタイム
2022年10月12日 第7回ももちゃんタイム
今日のももちゃんタイムは運動会ごっこの予定でしたが、感染症対策のため園庭開放に変更しました。
楽しみに来てくれたお友達がたくさんいたので、年長さんのよさこいソーランを見せてもらいました。
また、バルーンも見せてもらい、中に入ったりキラキラを投げ入れたりして一緒に楽しみました。
次回のももちゃんタイムは、パネルシアターの先生がきて楽しいお話をしてくださいます。
ぜひきてきてくださいね。
2022年9月28日 第6回ももちゃんタイム
2022年9月7日 第5回ももちゃんタイム
今日のももちゃんタイムは、「絵の具で遊ぼう」でした。
保育室に広げた大きな紙に、それぞれ好きなように絵の具を塗って楽しみました。
筆、ローラー、スタンプ、ゆびえのぐなど、いろいろな材料から好きなものを選んで使います。
のびのびと自分のやりたいように絵の具を塗る子供たち。
夢中になって黙々と筆を動かしたり、おそるおそる絵の具に触れてみたり・・・
紙に色がつくたびに嬉しそうにおうちの人に知らせたりと一人一人様々でした。
ももちゃんタイムでは、これからも幼稚園ならではの遊びを楽しめるよう予定しています。
次回もぜひきてくださいね!
2022年7月14日 第4回ももちゃんタイム
第4回ももちゃんタイムは水遊びの予定でしたが、気温と水温が低いため予定を変更して室内で遊びました。
先日の親子七夕まつりでお店やさんごっこをした年長いるか組の子供たちが、
ももちゃんタイムのみんなをお店に招待してくれたので、ももちゃんタイムに遊びにきた親子の皆さんと一緒に
会議室のおまつりに遊びに行きました。
在園の子供たちとふれあう時間をもち、園の雰囲気や遊びの様子をご覧いただけたかと思います。
後半は園庭や室内で遊んだり、お弁当の時間を見学したりしました。
次回は9月7日「絵の具であそぼう」です。
絵の具を使って遊ぶ予定をしていますので、汚れてもいい服でご参加ください。
タオルや着替えをお持ちいただくと、汚れるのを気にせずに遊んでいただけるかと思います。
ぜひきてくださいね♪
2022年6月22日 第3回ももちゃんタイム
第3回目のももちゃんタイムは、「しゃぼんだまや色水で遊ぼう」でした。
(「親子でふれあい遊び!」から予定を変更して実施しています。)
今回は遊戯室ではなく、「みんなのへや」に集まって遊びました。
好きな遊びを楽しんだ後、ピロティに出てそれぞれ遊びたいコーナーでしゃぼん玉や色水、にじみ絵をしました。
にじみ絵のできあがりです♪
ももちゃんタイムの皆の願いごとが叶いますように…
次回は1学期最後のももちゃんタイムです。
天気がよければ水遊びをします。水着・タオル・着替えを持ってきてください。
2022年6月8日 第2回ももちゃんタイム
第2回目のももちゃんタイムは、「パネルシアターを楽しもう」です。
幼稚園に長年勤められていた講師の先生がパネルシアターを見せてくださいました。
いつものように、好きな遊びもたっぷりと楽しみました。
おままごとや滑り台、お絵描きなど。
おうちの人と遊んだり、年の近い友達と関わったりしてゆったりと過ごしています。
2022年5月18日 第1回ももちゃんタイム
5月18日は、今年度1回目のももちゃんタイムでした。
たくさんの子どもたちが参加してくれましたよ!
1回目のももちゃんタイムのおたのしみは、
「はじめてのももちゃん!幼稚園を探検しよう」です。
たんけんカードを持って、園内を皆で探検しました。
今回のお楽しみ製作は「てんとうむし」でした。
次回は、パネルシアターの先生がやってきて、楽しいおはなしを聞かせてくださいます。
お楽しみ製作では、梅雨にちなんだ可愛いものを作れますよ♪次回も遊びにきてくださいね!