みんな頑張りました!運動会

ページ番号1018503  更新日 令和6年11月16日

印刷大きな文字で印刷

運動会開会式
10月5日は幼稚園の運動会でした。尾久第六小学校体育館で行いました。
バルーン
今年は全園児でバルーンを行いまいした。年中・年長組が一緒にバルーンを動かし、年少組は途中でバルーンの中に入って楽しみました。どの技もきれいにできました。
かけっこ
かけっこでは、初めての運動会にドキドキした様子の年少組もいましたが、最後まで頑張って走っていました。学年によって少しずつ距離が長くなります。
年少リズム
年少組は「フルーツポンチ」という曲に合わせてかわいらしく踊ってくれました。にこにこ笑顔がいっぱいで観客も笑顔であふれていました。
年中リズム
年中組は海賊になりきってはりきってダンス!途中、自分たちで作った船で探検の旅に出かけ、とても楽しそうでした。
年長組のリズム
年長組は「獅子舞」という曲に合わせて踊りました。運動会でお客さんに見せることに意識をもって、当日に向けて頑張ってきた年長組、真剣な表情で気持ちを合わせて踊る子供たちはとてもかっこよかったです。
最後のリレーも真剣に走り大接戦!とても盛り上がりました。運動会の姿を見て、大きな成長を感じた保護者の皆様からは感動の涙も見られていました。
閉会式
最後まで精一杯頑張った子供たちでした。
メダルやトロフィーをもらいとても満足そうな表情をしていました。
お家の人たちに見てもらってたくさん褒めてもらったことでしょう。
ありがとうございました。