令和4年7月6日 親子七夕まつり
7月6日は、本園の「親子七夕まつり」です。
親子七夕まつりは、PTAと園との共催です。お店を出す年長組の子供たちはもちろん、
保護者の皆さんも長い時間をかけて準備をしてくださいました。
大きな紙に思い切り絵を描きます♪
箱に手を入れて中に何が入っているのか考える楽しいゲームやさんです
年長いるか組のお店は、「たこやき」「かきごおり」「くじびき」「きんぎょすくい」です。
材料やお店のやり方など全て子供たちが考え、工夫して自分たちで作り上げました。
「たこやきは焼いてからトッピングだね」「お客さんが来たらどうやって渡す?」
いるか組がお客さんになって練習もしました
後半はおうちの人と一緒に、お客さんとしていろいろなお店を回って楽しみました。
その他にも、小学校の体育館をお借りしてお神輿を担ぎ、盆踊りを踊って祭りの雰囲気を味わったり、
年長組によるコンサートを見たりして皆で楽しみました。
夏ならではの季節感や雰囲気を味わい、おうちの人と一緒に楽しく過ごす一日になったのではないでしょうか。
PTAの皆さま、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。