令和3年1月14日 いるか組書道体験
毎年、年長組はこの時期、書道体験をしています。
日本の伝統文化について知り、講師の先生から体験をとおして筆のもちかた、書き方などいろいろと教えてもらいました。
たて・よこ・はらい・てん、筆を立てながら書きます。
ひらがなを一文字、凧に書きました。
そのあと、先生が名前を漢字で書いてくれました。
ポストカードに干支「うし」を書きました。
えんぴつの持ち方を正しく教えていただき、名前を書く練習をしました。
集中した時間。充実した時間。
終わった時は、「あー楽しかったー!」満足そうな表情の子供たち。
筆で書くという時間の楽しみがわかった子供たちでした。