令和7年7月11日 夕涼み会

ページ番号1020276  更新日 令和7年7月30日

印刷大きな文字で印刷

yusuzumi1
夕涼み会に向けて、保護者の皆様が準備をしてくださいました。

yusuzumi2
年長組が担ぐおみこしのちょうちんも手作りです。

yusuzumi3
園児も夕涼み会のときの飾りをつくりました。
園内が楽しい雰囲気になっていきます。

yusuzumi6
夕涼み当日。
始まりの会で遊戯室に集まりました。
お話を聞いてから、縁日ごっこに出掛けました。

yusuzumi7
保護者の皆様がつくってくださったお店はどれも楽しいお店でした。
繰り返し楽しみます。

yusuzumi8


yusuzumi9


yusuzumi10
一旦おうちに帰ってから、夕方再登園。
夕涼み会第2部です。
年長組が保護者の方につくっていただいたおみこしを担いで校庭を練り歩きました。
yusuzumi11
今年も胡録太鼓の皆様が演奏を聞かせてくださいました。
胡録太鼓に合わせて盆踊りも楽しみました。

yusuzumi12
花火も楽しみました。

yusuzumi13
そして保護者ボランティアによる打ち上げ花火。
夜空に花火が広がりました。

準備から花火まで、保護者の皆様のお力で楽しい会になりました。
ありがとうございました。