令和7年4月17日 避難訓練

ページ番号1019621  更新日 令和7年5月1日

印刷大きな文字で印刷

hinan1
幼稚園では月に1回、避難訓練を実施しています。
地震→火事の想定で、教師の指示に従って、防災頭巾を被り、煙を吸い込まないように口元を押さえ、移動します。

hinan2
今年度初めての避難訓練でしたので、年少児は年中・年長児の様子を見学しました。

hinan3
地震のときには「ダンゴムシのポーズ」です。
年少児に見せました。

hinan4
年少児も防災頭巾を被ったり、ダンゴムシのポーズをしたりしました。

避難訓練を通して、自分の安全を守り、他者も大切にする資質を身に付けていきます。