令和6年5月15日 年長組 野菜の苗を買いに行きました

ページ番号1017455  更新日 令和6年5月31日

印刷大きな文字で印刷

nae1
年長組は、夏に向けて野菜を育てることにしました。
どんな野菜を育てたいか出し合った後、時期や育て方を調べました。
(果物は何年もかかることが分かり断念しました。)

育てる野菜を決め、苗を買いに行くことにしました。
各グループで、注文する、お金を渡す、おつりをもらう、苗を運ぶなど
役割分担を決めました。

nae2
おばけ道を通ってお店へ行きました。

nae3
お店に到着。

「ナスをください」「はい、これです」
「いくらですか?」「○○円です」
「これで足りますか?」「大丈夫です。おつりです。」
などとお店の方とやりとりをして買いました。

nae4
買った苗を大切に園まで運びます。

nae5
帰り途中で、小学校の掲示板を見ました。
「6年生が1年生をお手伝いしてくれるんだって。安心だね。」
ちょっと小学校の生活にも触れます。

nae7
早速苗を植えました。
元気に育ちますように。