令和5年4月28日 年長組 そら豆の収穫
収穫しました。
そら豆は名前の通り、さやが空に向かって大きくなりますが、
下がってくると収穫の時期になります。
大きいのが入っている!ちっちゃいのが入っている!
あれ、ちゃいろくなっちゃってる!
さやの中はふわふわ!
形や大きさ、質感に触れるなど、さまざまな発見をします。
なんと127個!
「やってみたい」という思いから、数・量・形に直接触れる体験をしています。
小学校以降の、数字を書き操作する際に数・量・計をイメージし、操作できる力につながります。
「まめごはんにしようっと!」とのせて食べていました。
甘くておいしかったね。
自分たちで育てたものを食する体験をとおして、食に興味関心をもたせ、食育を進めています。