令和2年6月25日 6月 どうしてこんなかたち?

ページ番号1006050  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

なすの実ができました。
でも、何だか細長くて小さいのです。
どうしてこんなかたちなのでしょうか??

写真:どうしてこんなかたち?1

年少組

砂場での遊びがダイナミックになってきました。
直接触れることによって、砂や水の性質、温度、感触を感じます。

写真:どうしてこんなかたち?2


砂場だけでなく、泥場でも。
砂と土の違いにも気付きます。

写真:どうしてこんなかたち?3


園庭での遊びで、違う学年の子の様子に気が付き始めました。
「年長さん、何しているんだろう??」
世界が広がります。

写真:どうしてこんなかたち?4


いっぱい遊んだ後は、片付けをします。
砂を落として、また明日も使おうね。

写真:どうしてこんなかたち?5


お部屋では、みんなで「ありんこ列車」
♪しゅっしゅっしゅっ、ぽっぽっぽー

写真:どうしてこんなかたち?6

年中組

「一緒に遊ぼう!」友達を誘ってドライブ。
同じものをつくって、同じように遊ぶことでつながりを感じます。

写真:どうしてこんなかたち?7


庭の端では、だんごむし探し。
「何かこれ色が違う」「これ小さい」「5匹捕まえた!」
友達と一緒につかまえながら、気付いたこと、体験したことを言葉で交流していました。

写真:どうしてこんなかたち?8


砂場での川作り。
ダイナミックに展開しています。
水を築山まで運ぶ子、築山から流す子、流れてきた水を受け止め川の流れをつくる子・・・
自然と役割分担ができていました。

写真:どうしてこんなかたち?9

年長組

園庭でおにごっこ。
「入れて」と集まってきます。
みんなで靴を出して、「♪鬼決め、鬼決め、鬼は誰かな?」

写真:どうしてこんなかたち?10


誕生会。
一つ大きくなったお友達をお祝いします。
自分たちで司会してすすめていきます。
友達と息を合わせて司会をします。

写真:どうしてこんなかたち?11


今回のお楽しみは、「包の中は何でしょう?」クイズ!
何だろう??丸くて固いなあ??
分かっても言わないで、心の中でとめておいてね。

写真:どうしてこんなかたち?12