令和3年1月29日 <年長組>汐入の街作り

ページ番号1005999  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

今年、汐入の街をたくさん歩いてきた年長組の子供たち。
いろんな建物があります。

写真:年長組 汐入の街作り1


今回は、汐入の街にあるもの(みえるもの)を友達と協力してつくりました。
協同的な活動です。

グループで何を作るか相談しました。

写真:年長組 汐入の街作り2


どんなものをどういうふうにつくろうか考え、必要な道具をそろえてつくりはじめました。

写真:年長組 汐入の街作り3


ドーナツグループは、写真をみながら細かくつくりこんでいました。

写真:年長組 汐入の街作り4


マンショングループは、おうちのなかにあるものをどんどんつくっていきます。

写真:年長組 汐入の街作り5


消防車グループは、タイヤの取り付け。
友達の作業を見ておさえてあげるなど、協力する場面がたくさんありました。

写真:年長組 汐入の街作り6


汐入ふれあい館チームは、汐入ふれあい館にあるものを考えました。
入り口を入ってすぐにある自動販売機に決めました。

写真:年長組 汐入の街作り7


常磐線チームは車両の窓作り。
だんだん常磐線らしくなってきました。

写真:年長組 汐入の街作り8


その日の振り返りでは、今日がんばったことの発表と友達からのアドバイスをもらって、次の日につなげます。

写真:年長組 汐入の街作り9


自動販売機がだんだんできてきました。

写真:年長組 汐入の街作り10


スカイツリーチーム。
「今日はここまで」「明日はここまで」と決めながらつくっていました。
展望台が難しい・・・

写真:年長組 汐入の街作り11


こんなに高くなりました。

写真:年長組 汐入の街作り12


最後の仕上げの色塗り。

写真:年長組 汐入の街作り13


降園時に保護者の方に見てもらいました。
自分たちの作った作品を説明して見せていました。
「これはアルコール消毒だよ。」

写真:年長組 汐入の街作り14


表示にはがんばったところも書きました。

写真:年長組 汐入の街作り15


次の日、年少、年中組の子供たちにも紹介しました。
常磐線グループは小さな子を乗せて運転していました。

写真:年長組 汐入の街作り16


駅で整列をして待つようにしている駅員係も。

写真:年長組 汐入の街作り17


遊びの中で、目標に向かって、自分の役割や出来ることを見出して協力して取り組んでいた子供たちです。
友達のやっていることに気付き、そっと手伝う様子、友達のアイディアを受け入れてやってみようとする様子が見られました。