令和4年1月22日 お正月遊びの会・リサイクル
土曜日、予定していた保育参観は、急遽子供だけの登園となりました。
南千住にあるあらかわリサイクルセンターの方をお呼びして、リサイクルのお話をうかがいました。
食べ物は残さず食べようね。

子供たちから「どうしてリサイクルできるの?」と質問が。
「とかして、また同じものがつくれるんだよ」
「缶にはアルミ缶とスチール缶があるんだよ」
と教えてもらいました。

清掃車「みえるん」の見学もしました。
ゴミがどんどん押し込まれていき、

工場で排出されます。

一方、お正月遊びでは、かるたをしたり、

すごろくをしたりしました。

たこもつくって、



校庭であげさせていただきました。
広い校庭を元気に走り回りました。




