令和3年度 わくわくクラブの様子
お知らせ
町屋幼稚園では、未就園のお子さんを対象に「わくわくくらぶ」という会を月に1回行っています。遊具で遊んだり、製作をしたり、園児と遊んだりします。
幼稚園の様子もわかり、同年代の子供たちと触れ合うこともできます。
町屋幼稚園に遊びにきてみませんか。
令和4年度は4月からわくわくくらぶを実施予定です。
日程につきましては、決定次第HPでお知らせいたします。ご参加お待ちしております!
次回は‥
2月25日(金曜日)
来年度入園予定の方の体験入園は、感染症予防のため中止といたします。
当日は10:00〜14:00の間に、書類の提出と用品受け取りにご来園ください。
感染者数が高い傾向で推移していることから、遊戯室開放は中止とさせていただきます。ご了承ください。
体験入園は中止となりますが、入園後に園生活に慣れることができるよう十分に配慮してまいります。
ご心配なことがありましたら、園までお問い合わせください。
わくわくくらぶの日程以外に、個別に随時見学を受け付けていますので、ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
町屋幼稚園:電話03ー3895ー3571
園の保育・教育内容のご紹介や1日の流れなどについては、「園の紹介」のページもあわせてご覧ください!
2021年12月16日 12月わくわくくらぶ
今月のわくわくくらぶは楽器で遊びました。
手作りのベルやマラカスを作りました。シールを貼ったり、材料を入れたり、手先をたくさん使って楽しく作っていました。
年長組の合奏をきいたり、年長組の歌に合わせて楽器を鳴らしたりすることも楽しみました。
遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました!
また来年も幼稚園で待っていますね!
2021年11月1日 11月わくわくくらぶ
今月のわくわくくらぶでは、おもちゃ作りをしたり、新聞紙プールで遊んだりしました。
幼稚園の場所に安心し、お友達のにこにこ笑顔がたくさん見られるようになって嬉しかったです!
年長組が幼稚園園歌も披露しました。
遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました。12月も遊びにきてくださいね。
2021年10月13日 10月わくわくくらぶ
運動会ごっこをしました。
年中組の踊りを見たり、一緒にかけっこや玉入れ遊びをしたりしました。
年中組の忍者の踊り、わくわくくらぶのみんなも手拍子でたくさん応援してくれました。
お腹が空いたモンスターにたくさん玉入れ!
雨の中、遊びにきてくださったみなさんありがとうございました。
今年度は運動会当日はお招きできませんでしたが、みんなで運動会ごっこができて楽しかったです!
また町屋幼稚園に遊びにきてくださいね。
2021年9月13日 9月わくわくくらぶ
幼稚園の雰囲気を感じ取って楽しんでほしいと考え、今回はみんなで園内探検をしました。
絵本がたくさんある「えほんのへや」でお話を聞いたり…
年中組さんのお部屋では体操をしました!
ゴールでは園長先生が待っていてくれて、お土産をもらいました。
広い幼稚園をみんなと一緒に探検できて、楽しかったです!
遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました。
10月の運動会ごっこにも遊びにきてくださいね。
2021年7月12日 7月わくわくくらぶ
今月のわくわくくらぶは、夏祭り!
年長組のお店にわくわくくらぶのみなさんをご招待しました。
小さいお友達に来てもらえて、はりきってお店をしていた年長組です。
感染症予防のため、みんなで集まっての盆踊りは行えず残念でしたが、たくさんの笑顔が見られて嬉しかったです!
年長組のアイデアいっぱいのお店、楽しんでもらえたでしょうか?
5月にまいた野菜の種も大きく生長しました!
短い時間でしたが、遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました。
2021年6月16日 6月わくわくくらぶ
今月のわくわくくらぶには、年長組さんが登場!
感染症の予防対策をしながら、小さいお友達が喜んでくれることは何かできないかな…と考え、距離をとって、手遊びと体操をすることにしました。
ちょっぴり緊張気味の年長組でしたが、わくわくくらぶのお友達が楽しそうに参加してくれて、とても嬉しそうでした。
状況が落ち着いたら、もっと近い距離で一緒に遊ぶことができる日を楽しみにしています。
遊戯室での遊びでは、いろいろなことに興味をもって遊んでいたわくわくくらぶのみなさん!
あたたかくお家の方に見守られ、幼稚園で笑顔で遊ぶ姿がたくさんありました。
わくわくくらぶや説明会に参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
次回は年長組さんと楽しいお祭りを計画中…。また遊びにきてくださいね。
2021年6月8日 ぐんぐん!わくわくくらぶの芽!
わくわくくらぶのみんながまいた野菜の種。
幼稚園で一番大きい年長組が、毎日優しく水やりをしてます。

ぐんぐん生長し、今日は…
葉の数も増えて、こんなに大きくなりました!
これからどうなるか…楽しみですね!
2021年5月26日 芽がでてきました!
わくわくくらぶのみんながまいた種から…おととい!
芽が出てきました!
そして今日は…
大きくなっていました!
毎日、年長組のお兄さんお姉さんが大切に水やりをしています。
6月のわくわくくらぶのころはどうなっているか、楽しみですね!
2021年5月19日 5月わくわくくらぶ
5月のわくわくくらぶに遊びに来てくださったみなさん、ありがとうございました。
今、幼稚園では、ソラマメやタマネギなど大切に育てた野菜がたくさん実り、収穫をしています。
わくわくくらぶでも、野菜の種まきにチャレンジすることにしました。
(雨模様の1日だったので、テラスでまきました。)
野菜が元気に大きくなるように、すてきな看板も作りましたよ!
芽が出るかな…??
幼稚園のお兄さん・お姉さんたちに水やりはお任せくださいね!
次回は6月16日(水曜日)です。ご参加お待ちしています!