令和3年6月18日 様々な人との交流を通して
幼稚園では、様々な人との交流を大切にしています。
年長組は、第七峡田小学校の5年生と交流しました。
「5ねんせいとねんちょうさんのこうりゅうかい」!
5年生が、園児のために楽しい遊びを考えてきてくれました。
密集を避けて、少人数のグループに分かれて、部屋も分けて交流しました。
まずは挨拶。名前を伝えあいました。「よろしくね!」
塗り絵やブロック、折り紙など、楽しい遊びをそれぞれ用意してくれていました。
「塗り絵は机も用意しておいた方がよかったかなあ」
「名札はひらがなにしておけばよかったなあ」
と幼稚園児が喜んでくれるようなことを考えてくれる5年生の優しさが光っていました。

また5年生と活動する日を楽しみにしている年長組です。
年少組は、誕生会がありました。(年中・長組は6月生まれのお友達はいませんでした。)
園長先生からのプレゼントは、すてきなあじさいの絵!
園長先生と誕生月のお友達が魔法をかけると…
あじさいのきれいな色!!
びっくり!!
園長先生にお話していただいたように、がくが集まってきれいなあじさいの花は、みんなのすてきなところが集まって楽しく過ごしている幼稚園のようですね!
さまざまな人との関わりの中で、成長している子ども達です。