園児数・年間行事

ページ番号1006254  更新日 令和7年4月3日

印刷大きな文字で印刷

園児数(令和7年4月1日現在)

  年少 年中 年長
人数

学級編成

なし

7

学級編成

なし

年間行事予定

4月 始業式 身長体重測定 保護者会 個人面談
5月 定期健康診断 離任式 こどもの日のつどい 親子遠足 収穫祭(春) イモ苗植え
6月 遠足 土曜参観 給食参観 プール開き
7月 夏まつり 夏のお楽しみデー 保護者会 終業式
9月 始業式 身長体重測定 敬老の日のつどい プール納め
10月 保護者会 運動会 遠足 収穫祭
11月 遠足 保育参観週間 観劇会 いもほり 
12月

個人面談 子ども会 もちつき会 終業式

1月 始業式 身長体重測定 開園記念日 遠足
2月 豆まき会 保育参観(表現活動)
小学生との交流ふれあい給食 遠足 おわかれ会
3月 フラワーアレンジメントの会 保護者会 修了式 終業式
  • 毎月…誕生会 避難訓練 安全指導 おはなし会
  • 毎週…絵本の貸し出し(園児と保護者への貸し出し)
  • 毎学期…たくさん遊ぼう!(外部講師による運動遊び) 歌おう奏でよう!(外部講師による音楽遊び)
  • 年間を通して…第七峡田小学校との交流
    小学校内の部屋「ななはけラボ」の活用
    小学校施設(校庭・体育館・ビオトープなどの利用)
  • 中学生との交流
  • 夏季…プール開放 絵本の貸し出し
  • わくわく施設開放(未就園児)
    施設開放を行っています。
    月2回程度 10:00~11:30
    遊びにきてください!
    詳しくは、ポスター、または園にお問い合わせください。