13日 6年生 音楽会に向けて
6年生の音楽会に向けた練習の様子を紹介します。
最後は、6年生です。6年生は「大村御殿~じんじん」という沖縄民謡をもとに作られた曲を歌います。「じんじん」は「ほたる」の意味だそうで、沖縄独特の音階を感じながら表現します。難しい曲でびっくりしますが、子どもたちは、難しさも楽しみながら歌っていました。富澤先生に、1小節ごとに丁寧に教えていただき、子どもたちはそれをどんどん吸収していました。最高学年として「真剣・本気・全力」で取り組む6年生の姿を楽しみにしていてください。











