15日 5年生 道徳

ページ番号1019715  更新日 令和7年5月15日

印刷大きな文字で印刷

5年生の道徳の学習の様子を紹介します。

1時間目、5年2組が道徳の学習に取り組んでいました。「どうすればいいんだ」というお話をもとに、主人公の気持ちを考え、「公平に過ごすためにどうすればよいか伝え合おう」というめあてで学習を進めていました。「いじめ」の定義を確認し、お話に出ている人たちの行動について話し合ったり、自分たちの今の生活を振り返りながら、どのように過ごしていけばよいか考えたり伝え合ったりしました。真剣に考えている子どもたちの姿がとても素敵でした。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10