22日 1年生を迎える会
1年生を迎える会の様子を紹介します。
1時間目、1年生を迎える会がありました。事前に3年生から招待状をもらい楽しみにしていた1年生、今日は4年生からもらったメダルを首にかけて、5年生が作ったアーチをくぐり、6年生と一緒に入場しました。ステージにはわかくさ学級が作った「おめでとう」の飾りもあります。2年生は、終わりの言葉を担当しました。昨年度の代表委員が、司会やクイズを担当し、心温まる素敵な会となりました。1年生は待っている姿も話の聞き方もとても上手で、最後はお礼の言葉と歌をプレゼントしてくれました。とても素晴らしい立派な1年生が尾久西小の仲間になってくれて2年生以上のみんなも喜んでいます。1年生には、これからも笑顔で毎日を過ごしてほしいです。