16日 人権の花贈呈式

ページ番号1019491  更新日 令和7年4月16日

印刷大きな文字で印刷

人権の花贈呈式の様子を紹介します。

尾久西タイムに「人権の花贈呈式」がありました。人権擁護委員の皆様にお越しいただき、マリーゴールドと日日草の種をいただいたあと、お話を聞きました。花の種は、代表で環境美化委員会の委員長・副委員長が受け取りました。人権の花の活動は、花を育てながら、人権について考えたり、みんなが笑顔で過ごせるように人を大事にしたり、思いやりを大切にしたりしていく活動です。人権擁護委員さんのお話を良い姿勢で真剣に聞く姿を見て、尾久西小の子どもたちなら大丈夫と確信しました。人権擁護委員のみなさんも「たくさんの子どもたちがいるのに、静かにお話が聞けていて素敵な学校ですね。」と褒めてくださいました。人権を大切にする心が広がり、みんなが笑顔になってほしいです。

1

2

3

4

5

6

7