25日 修了式
修了式の様子を紹介します。
今年度修了式を実施しました。まずはじめに、修了証を各学級の代表児童に渡しました。さすが学級の代表です。みんなとても良い姿で修了証を受け取ることができました。校長先生からは「笑顔で過ごすことはできましたか?」という話がありました。今年度1年間、みんなの頑張りやおうちや地域のみなさんの協力、教職員みんなの力で尾久西小学校には、笑顔があふれていました。来年度も素敵な1年になるように、一人一人、頑張ってほしいです。代表の言葉は1年生でした。3人ともとても立派に、1年間で、できるようになったことやこれからの目標を堂々と話しました。今年度最後の表彰は「しきなみ短歌」で入賞した児童の表彰でした。おめでとうございます。修了式のあと、今年度で学校を離れる先生の紹介をしました。離任式は5月に実施します。お別れするのは寂しいですが、今までお世話になった感謝の気持ちをこめて拍手を送りました。最後に生活指導主任の先生から「交通事故に気を付けること・規則正しい生活をすること」等についての話がありました。元気に始業式で会えるのを楽しみにしています。