16日 全校朝会
全校朝会の様子を紹介します。
今日は6年生がTOKYO GLOBAL GATEWAYに行っているため、5年生があいさつをしてくれました。とても立派でした。副校長先生からは、「最近、多くの方から、『尾久西小学校はいい学校ですね』と、お褒めの言葉をいただきます。先日の学校評議員会でも『あいさつがよくなった』、『どの子も一生懸命頑張っている』、『先生方の明るさが子供たちに伝わっている』といった嬉しいお言葉を頂戴しました。さらにいい学校にするために、特別なことをするのではなく、あいさつをする、お礼をする、勉強を頑張るなど、当たり前のことを当たり前にしてほしいです。」という話がありました。看護当番の先生からは、「室内での服装に気を付けよう」という話がありました。衣服の着脱で体温を調節するとともに、寒い日でも、安全のためにポケットから手を出して歩いてほしいです。