20日 ユニセフ募金

ページ番号1018625  更新日 令和6年11月20日

印刷大きな文字で印刷

ユニセフ募金の紹介をします。

昨日の尾久西タイムの時間に、代表委員会が作成したユニセフについての動画を各学級でみました。ユニセフがどんな活動をしているのか、今、世界の子どもたちがどんな状況なのか、自分たちでできることはないかなど考えました。今日から22日まで「ユニセフ募金」を実施します。今日は、朝から雨が降っていたので、玄関で代表委員が箱を持って呼びかけをしていました。たくさんの子どもたちが、協力していました。保護者の方も参加してくれました。募金以外にも、現状を知ったり、物を大切にしたり、他の国のことを学習したりするなど、自分たちにできることはたくさんあります。この機会に一人一人に考えてもらいたいです。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

16