7日 学校保健委員会
学校保健委員会の様子を紹介します。
6時間目、学校保健委員会を実施しました。今年度は「足元からの健康教育(足育)」というテーマで濱田副校長先生が話をしました。現在の子どもたちの体力や足の状況、今後、健康寿命を延ばすために今できることなどを話したあと、正しい靴の選び方や正しい靴の履き方なども紹介しました。終わった後には、フットプリンターで足型を取ったり、簡易計測器で正しい足の大きさを測ったりしました。参加してくださった皆様、ご多用のなか、ありがとうございました。みなさんの関心の高さがよくわかりました。簡易計測器は、しばらくの間、職員室にありますので、興味のある方は、副校長先生に声をかけてください。