11日 2年生 国語

ページ番号1018229  更新日 令和6年9月11日

印刷大きな文字で印刷

2年生の国語の学習の様子を紹介します。

3時間目、2年1組が国語の学習をしていました。1年生で習った漢字を使って、日記を書くという活動に取り組んでいました。絵で表されている場面を、漢字を使いながら出来事と気持ちに整理して書きました。漢字は習っても、使わないとなかなか身に付いていきません。漢字は、一文字に形と音(複数の読み)と意味があり、漢字を学習すること自体が脳の発達を促すと言われています。コンピューターやスマートフォンの普及で、字を書く機会が減っていますが、やはり、価値のある学びです。習った漢字をすすんで使ってほしいです。

1

2

3

4

5

6

7

8