10日 プール開き集会

ページ番号1017545  更新日 令和6年6月10日

印刷大きな文字で印刷

プール開き集会の様子を紹介します。

本日の尾久西タイムは「プール開き集会」でした。校長先生からも体育主任の先生からも、そして養護教諭の先生からも安全についての話がありました。水泳の学習は子どもたちもとても楽しみにしている学習ではありますが、命を落とす危険がある学習でもあります。どの学年の子どもたちも真剣に先生や代表児童の話を聞いていて、この調子なら、今年度も楽しく水泳の学習ができそうだと感じました。ご家庭でも、朝ごはんをしっかり食べさせる、前日は睡眠をしっかりとらせるなど、体調管理をよろしくお願いします。集会のあとに、昨日のパレードに参加した児童の紹介をしました。沿道から応援してくれた子どもたちもたくさんいました。

1
プール開き集会 司会
2
校長先生の話
3
児童代表の言葉
4
体育主任の先生より
5
主任養護教諭の先生より
6
真剣に話が聞けました。
7
今年度も楽しく学習ができそうです。
8
高学年 集合も姿勢も話の聞き方も素晴らしい。
9
社会を明るくする運動街頭パレードに
参加した子どもたち
10
金管バンド、尾久消防少年団、
西尾久剣道教室の子どもたちが参加しました。