10日 4年生 道徳 ページ番号1017288 更新日 令和6年5月10日 印刷大きな文字で印刷 4年生の道徳の学習の様子を紹介します。 2時間目、4年2組が道徳の学習をしていました。お釣りを多くもらった主人公が、お店に正直に返しにいく「『正直』五十円分」という話を通して、正直で誠実に行動することの大切さを考えました。正直に返しに行った後の清々しい気持ちから、正直であることの価値を考えました。友達との話し合いを通して、これからどのように生活していこうかを考えるなど、自分事としてとらえることができました。