9日 4年生 道徳

ページ番号1017282  更新日 令和6年5月9日

印刷大きな文字で印刷

4年生の道徳の学習の様子を紹介します。

6時間目、4年1組が道徳の学習をしていました。お釣りを多くもらった主人公が、お店に正直に返しにいく「『正直』五十円分」という話を通して、正直で誠実に行動することの大切さを考えました。付箋紙に書いたことを、黒板に貼って整理することで、様々な考えに触れることができました。話し合ったり、ロールプレイをしたりすることで、考えを広げていました。

1

2

3

4

5

6

7

8