15日 全校朝会
全校朝会の様子を紹介します。
対面式のあと、全校朝会を実施しました。代表あいさつの6年生は、とても立派な素敵なあいさつをしてくれ、令和6年度のよいスタートが切れました。新しく、着任した事務の先生と介助員・補助員の先生の紹介のあと、13日(土曜日)に金管バンドのみなさんが尾久警察からいただいた感謝状を披露しました。13日のパレードで、素敵な演奏を聴かせてくれた金管バンドのみなさんは、早速、今日から練習を始めています。次回、運動会でも楽しみにしていてください。13日の様子は、ホームページをご覧ください。全校朝会の話は副校長先生でした。あいさつがよくできていること、これからもあいさつを頑張ってほしいこと等の話がありました。新年度になり子どもたちが張り切って生活している様子が見られ、それがあいさつにも表れています。ぜひ、引き続きいつでもどこでもすすんであいさつができる尾久西小の子どもたちでいてほしいです。週番の先生からも、あいさつの話がありました。生活指導の先生からは、交通安全についての話がありました。すでに、小学生や幼稚園・保育園の子どもたちが、交通事故にあい亡くなったという悲しいニュースも報道されているところです。春の交通安全運動も今日までとなります。明日以降も気を付けて登下校できるよう学校でも指導しているところですが、ぜひ、ご家庭でもお話をしてください。よろしくお願いします。











