25日 修了式
修了式の様子を紹介します。
体育館で修了式を実施しました。今年度最後の式でしたが、今日も時間前に静かに集まることができました。話を聞く態度も大変立派で、終わりの式にふさわしかったです。最初に修了証を各学級代表児童に渡しました。一人一人しっかり受け取ることができました。教職員表彰を受賞した小田先生の紹介もしました。校長先生の話では、21日、卒業式で立派に頑張った5年生と昨日の演奏会で素敵な演奏を聴かせてくれた金管バンドの紹介がありました。また、「真剣・本気・全力」でみんなが頑張り笑顔で過ごすことができた1年間だったこと、来年度も引き続き頑張ってほしいとの話もありました。代表の言葉は1年生でした。覚えて堂々と発表でき、大きく成長した姿を見せてくれました。修了式のあと、退職や転出される教職員の紹介がありました。お別れするのは寂しいですが、お世話になったお礼をみんなで伝えました。新しい職場でも活躍されることを祈っています。


















ありがとうございました。

春休み中も交通安全等に気を付け
元気に過ごしましょう。

「ホームページ、見てます。」「楽しみにしています。」とお声をかけていただき感謝しています。できるだけ、たくさんの学年・児童の様子をと心がけているところではありますが、どうしても偏りが出てしまっていること、ご容赦ください。
来年度も子どもたちの「真剣・本気・全力」で頑張る姿や笑顔の様子をお伝えできるように頑張ります。
これからも尾久西小学校の子どもたち、教職員を温かく見守ってください。
よろしくお願いします。