14日 幼保小中交流会
幼保小中交流会の様子を紹介します。
今日は、第2回幼保小中交流会でした。第1回目は4月、小学校1年生と2年生の授業を幼稚園・保育園の先生方に公開し、その後交流会を実施しました。3年生以上の先生は、中学校に授業を見に行きました。第2回目の今回は、1・2年生の担任は、尾久第二幼稚園の幼稚園参観に行きました。また、尾久西小学校では、3年生以上の学級が5時間目の授業を公開し、第七中学校・尾久八幡中学校・原中学校の先生に参観していただき、その後交流会を行いました。子どもたちは中学校の先生が授業見学にいらっしゃるというので少し緊張していたようですが、どの学級の子どもたちも一生懸命頑張っていました。交流会では、子どもたちが生き生きと授業を受けていることや落ち着いて学習に取り組んでいることをほめていただきました。また、中学校の様子等もお話していただき、生活指導や学習について有意義な情報交換をすることができました。










