13日 全校朝会
全校朝会の様子を紹介します。
全校朝会が体育館でありました。急に寒くなりましたが、子どもたちは元気にあいさつができました。副校長先生からは「18日はいよいよ創立100周年記念式典、特別な1週間となるけれど、特別なことはもちろん、当たり前のことを当たり前にできる1週間にしてほしい」というお話が、週番の先生からは「仕事をただするのではなく、気持ちよくできるように工夫していきましょう」というお話がありました。また、保健委員会からは「よい歯のバッジ」について紹介がありました。虫歯のない児童、虫歯を治療した児童がもらえます。よい歯のバッジは全員の分が用意してあります。全員がもらえるように、今、虫歯のある人は早めに歯医者さんへ行って治療をしてほしいです。今日も表彰がありました。剣道大会で優秀な成績を収めた子どもたちと主事さんです。主事さんは子どもたちが安全に体育の授業や校庭遊びができるように、4・5月に金属探知機等を使い、釘やペグの撤去をしてくださいました。また、日頃から子どもたち、学校のためにご尽力いただき、荒川区より表彰されました。いつもありがとうございます。











