5日 6年生 七中体験

ページ番号1015384  更新日 令和5年9月6日

印刷大きな文字で印刷

6年生が第七中学校に招待されました。

3月に卒業し、中学に入学する6年生。今日は第七中学校が中学体験に招待してくれました。まずは、体育館で吹奏楽部とダンスクラブの発表をみせてもらい、そのあと、各グループに分かれて、社会や理科、体育、英語、数学、国語の授業を30分ずつ受けました。中学の先生に教えてもらう、、、ということで、はじめは、かなり緊張した様子でしたが、楽しい授業にそれぞれの教室で歓声があがり、笑顔がこぼれていました。この日、中学校では、午前中授業にしていただき、子どもたちを迎えてくれました。クラブ以外の3年生も案内などをしてくれていました。素敵な先輩たちにお世話になり、中学校への憧れが強くなった人も多かったようです。第七中学校のみなさん、ありがとうございました。

1
第七中学校 制服
2
ワクワク、ドキドキです。
3
校長先生の話
4
生徒会長 あいさつ
6
吹奏楽部の演奏
5
ミッキーマウスマーチ
7
ダンスクラブ
8
素敵なダンスを披露してくれました。

9

10

11
授業体験 社会
12
小学校の地図帳とは違う?
13
荒川区を1番に見つけたよ。
14
授業体験 理科
15
かなり緊張してる?
166
音叉に初めてふれました。
16
授業体験 体育
17
バスケットボール
20
小学校より高いゴールに挑戦です。
21
授業体験 国語
22
俳句作りに挑戦しました。
23
上手にできたかな?
24
授業体験 数学
25
パズルに挑戦しました。
26
とけたかな?
28
授業体験 英語
30
小学校と比べてどうだったかな?
31
かなり盛り上がっていました。
第七中学校の先生方、生徒の皆さん
ありがとうございました。