29日 3年生 社会科見学
29日 3年生の社会科見学の様子を紹介します。
29日、3年生が社会科見学に行ってきました。行き先は、日暮里の繊維街(車窓からの見学)、諏方台・諏方神社、荒川区役所、荒川ふるさと文化館、北星鉛筆です。諏方台とは言ったもので、高台になっていることを、階段を上がることで、その高さを実感しました。荒川区役所では、本会議場に入らせてもらったり、職員の方が働いている様子を見学させていただいたりしました。汐入公園でお弁当を食べた後は、いよいよ北星鉛筆へ。鉛筆作りの工程や工夫を教えていただいたり、見学したりしました。
どの見学先でも一生懸命にメモをして学びました。見学の態度も立派でした。















