27日 運動会4 高学年~閉会式
27日 高学年、閉会式の様子を紹介します。
最後は、尾久西小学校を支えている高学年の80m走と表現。力強い走りにお客様からも「オー。」という声があがっていました。5年生の表現は「鰊が来る~尾久西ソーラン100年目の風~」。漁師さんの力強い動きを、腰を落として表現しました。6年生の表現は、尾久西伝統のマーチング「一歩前へ!!尾久西Forever!!」。動きながらの演奏は、本当に大変でしたが、これまでで一番素晴らしい演奏をお聴かせすることができました。最後の校歌では、6年生の演奏に合わせて全校で歌いました。卒業生や来賓・地域の皆様にも歌っていただきました。ありがとうございました。6年生の隊形移動については、前日までのホームページをご覧ください。100の文字もきれいにできています。
お帰りになるお客様から「素敵な運動会をありがとうございました。」「感動で涙が出ました。」「久しぶりに、子どもたちを間近に見ることができて良かったです。」等、たくさんの温かいお言葉をいただきました。多くの方の支えで大成功に終わった尾久西小学校創立100周年記念運動会。行事で大きく成長する子どもたちですが、今日の経験を生かし、さらに大きく成長できるよう頑張ります。これからも尾久西小学校の子どもたちをよろしくお願いします。












