1月27日 6年生 道徳
27日 6年生の道徳の授業の様子を紹介します。
27日、6年1組で教師道場部員の研究授業が実施されました。講師は元第三日暮里小学校 校長 伊津 壽美先生です。たくさんの先生方が見ているなか、子どもたちはかなり緊張していたようでしたが、自分の思いをワークシートに書いたり、発言したり、話し合ったりしました。授業のあとの研究協議会では、児童の発言をどう深めていくか、どのような視点で授業を作っていくか等話し合いました。指導・講評では、講師の伊津先生から、道徳の授業の在り方や教材の深め方、児童の発言の受け止め方、道徳的な価値について等、具体的に、丁寧にご指導いただきました。道徳部部長の校長先生、担当の校長先生にもご参加いただき、ご指導をいただくことができました。











