12月23日 終業式
23日 終業式の様子を紹介します。
2学期の終業式を体育館で実施しました。みんなが集まるまで待っている態度、話を聞く態度、児童代表の言葉、本当に立派でした。校長先生からは、「ありがとうの気持ちを伝えたい。」というお話がありました。「2学期、一生懸命頑張った子どもたち一人一人、その子どもたちを支えてくれたおうちの人たち、尾久西小学校で働きみんなのために力を尽くしている職員のみなさん、そしていつも温かくみんなのことを見守ってくれている地域のみなさんにお礼を言いたいです。」というお話でした。児童代表の言葉は3年生でした。原稿を見ずに堂々と発表する姿はとても素晴らしかったです。生活指導の先生からは「事故に気を付けて元気に冬休みを過ごしましょう。」というお話がありました。最後に代表委員会からユニセフ募金の報告とお礼がありました。先日の3日間の募金活動で68175円集まったそうです。みんなの気持ちが世界で困っている子どもたちに届くとよいです。









