11月8日 研究会

ページ番号1011999  更新日 令和4年11月8日

印刷大きな文字で印刷

11月8日 3年1組研究授業・研究会

 11月8日第3回校内研究を実施しました。5時間目に3年1組の授業「社会 火事からくらしを守る」を講師の先生と全教員で参観し、その後、研究協議会・講師の先生の講演会を行いました。今回も 東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科 特任教授 長谷川 かほる先生に来ていただき、ご指導いただきました。5時間目の授業では、たくさんの先生方が周りで見ていましたが、3年1組の子どもたちは、一生懸命考えたり、話し合ったり、発表したりしていました。意欲的に頑張る姿は素晴らしかったです。講師の長谷川先生からは、授業の在り方や社会科における資料の活用の仕方、これからの学習方法等を具体的にご指導・ご助言いただきました。

1
3年1組 社会科の授業。
2
資料を見て気が付くことはあるかな?
3
どの子も積極的に参加しています。
4
気が付いたことをワークシートに記入。
5
いろいろなことに気が付いたよ。
6
自分の考えを友達と交流。
7
なるほど。本当だね。
8
これから学習していく学習問題が決定。
9
研究会講師 長谷川 かほる先生。
11
研究協議会。
12
ワークシートは効果的だったかな?
13
メンバーを入れ替えて話し合い。
14
授業者と講師の先生。熱く語っています。
15
出た意見をまとめると・・・。
16
この資料は効果的だったね。
17
話し合った意見を発表。
19
授業について指導・講評。
20
長谷川先生 講演会。