9月1日 始業式・避難訓練
9月1日の子どもたちの様子を紹介します。
長かった夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。朝は土砂降りの雨が降っていましたが、子どもたちが登校する時間にはやみ、良かったです。始業式は、熱中症・感染症予防のため、二部(2・4・6年生・わかくさ学級と1・3・5年生)に分けて体育館で実施しました。4年生が代表のあいさつをしましたが、二人ともとても立派でした。
避難訓練では、体育館に全員が集まる訓練をしました。はじめてでしたが、避難の仕方、集合の仕方、話の聞き方等とても上手でした。休み時間はふかふかの芝生で元気よく遊んだり、教室で過ごしたりしていました。



















