7月7日 1年生の学習・生活の様子
今日の1年生を紹介します。
登校。5年生の挨拶当番に元気にあいさつ。
玄関があくまで待っています。
今日はプールの学習が楽しみだよ~。
検温をしてもらい校舎に入ります。
今日はプール。プールカードを出して~。
準備ができたら、連絡帳を書きます。
朝学習の時間までは、国語の教科書を読んだり・・
ピクチャーキッズでお絵かきをしたりします。
音楽は佐々木眞理子先生に教わっています。
「指遊びの歌」元気に歌っています。
英語は担任の先生のほかに栗田玲子先生と・・
ラフール・スーフレッシュ先生と一緒に勉強します。
休み時間?いえ、違います。図工です。
「さらさらどろどろいいきもち」という単元で
さらさらの砂の感触を味わったり
水を混ぜてどろどろにしたりしました。
3・4時間目は、子供たちが楽しみにしていた
水泳の学習です。
じゃんけん列車。みんなと離れないように
するのは、ちょっと難しいなあ。
水が冷たくて気持ちよかったです。