6月21日 学校図書館の取り組み

ページ番号1010192  更新日 令和4年10月25日

印刷大きな文字で印刷

尾久西小 学校図書館の取り組みを紹介します。

T1
尾久西小には図書館が3部屋あります。
第1図書館には「知識の合衆国」という
名前がついています。
T2
0類~8類の本が置いてあり、
国語の時間に本を読んだり調べたり
しています。
T3
本は分類ごとにきれいに並べてあり
子供たちは、探したい本をすぐに
見つけることができます。
T4
第2図書館には「おはなしの国」という
名前がついています。2階の体育館に
行くところにあります。
T5
このお部屋には、9類の本(主にお話の本)
が置いてあります。
T6
高学年向きのお話と低学年向きの
お話が分かれて置いてあり、やさしい
お話にはラベルがついています。
T7
このお部屋には、たたみもあり
子供たちはくつろぎながら
お話の本を読むことができます。
T8
第3図書館には「えほんの国」という
名前がついています。2階の第2図書館
の隣にあります。
T9
主に絵本が置いてあり、国語の時間に
本を読んだり調べたりしています。
T10
子供たちが大好きなお話の絵本がたくさん
あります。作者ごとに分かれているので
探しやすいです。
T11
何か知りたいことがあるときはここから
選んで調べます。こちらも内容ごとに
シールが貼ってあります。
T12
「絵本の国」の壁には読書の木が掲示して
あります。目標の50冊を達成するとここに
名前を貼ることができます。
T13
6月に2年生が取り組んでいる「雨の日に
読んでほしい本」も掲示してあります。
張り切って探して紹介しています。
T14
廊下には学校司書の戸澤先生が選んだ6月に
おすすめの本も置いてあります。もちろん
子供たちが借りることもできます。
T15
第1図書館の前には、その月に関係する本
のコーナーがあります。6月はふれあい月間
です。心に関する本が並んでいます。
T16
第1図書館の入口のそばには「新聞情報
コーナー」があります。新聞が読めるだけ
でなく気になる情報は別に掲示してあります。
T17
こんな素敵なコーナーもあります。
子供たちがすすめる本が置いてあります。
もちろん、借りることもできます。
T18
1・2年生の子供たちに配布している
「としょかんだいすき」も掲示しています。
荒川区立図書館の情報がわかります。
T19
2階職員室への廊下には「読書の森へ
ようこそ」という掲示物があります。
子供の作品が貼ってあります。
T20
5月の読書月間に自分が読んだ本
の中からおすすめの本を選び
「おすすめカード」にかきました。
T21
5月の読書月間では全員が取り組んで
います。今回は1~3年生の代表児童
の作品が掲示されています。
T22
1年生もこんなに上手にかけています。
こんなふうにすすめられたら読んで
みたくなりますね。
T23
尾久西小では、目標を達成すると
「読書バッジ」がもらえます。
デザインは毎年変わります。
T24
今年もたくさんの応募がありました。
職員室前に掲示してあります。
どの作品が選ばれるのか楽しみです。
T25
各学年の前には、学習ですぐに使えるように
ブックトラックが置いてあります。今の学習に
関する本を学校司書の戸澤先生が選んで置い
てくれます。
T26
辞書もすぐに使えるようになっているので
子供たちは国語の時間以外でも活用してい
ます。尾久西小学校では、学校図書館に関する
様々な取り組みを行っています。
本が好きな子供たちを育てていきます。