5月25日 各学年の学習の様子
運動会まであと少しですが・・・
体育以外の学習も頑張っています。
算数ではたし算の勉強をしています。
ひらがなもたくさん覚えました。
文章も書けるようになっています。
気持ちを考え発表しています。
2年生 トマトを観察した様子を
ノートにまとめています。
先日紹介したぷよぷよプログラミングが
尾久西バージョンに。
ぷよぷよの代わりにあらみいや
あらぼうが・・・・。
3年生 運動会に向けておうちの方に
招待状を書いています。
一人一人、運動会のめあても
書きました。
廊下にはみんなのめあてが掲示
してあります。
4年生 算数の基礎・基本の問題に
挑戦しています。
毎月、確認テストを実施しています。
5年生 友達にインタビューをしたことを
もとにまとめています。
このワークシートをもとに
発表します。
6年生 日光に当てたじゃがいもの葉
と当てていない葉をゆでて・・・。
ヨウ素液につけて色が変わるか
確かめています。
わかくさ学級
シャキーンの合図で気を付け。
1日のスタート。ハンカチ、ティッシュは
ちゃんと持っているかな?
高学年は自分たちですすめています。