5月25日 尾久西の生き物
尾久西にいる様々な生き物を紹介します。
昆虫や植物が子供たちのいやしになっています。
1年生は、毎日朝顔に水をあげています。
双葉が出て、子供たちも大喜びです。
3年生はアゲハチョウを育てています。
ちょうど羽をかわかしているところに遭遇。
4年生はこれからゴーヤを育てます。
朝や休み時間に畑を耕しています。
かっぱ池でもたくさんの生き物が
育っています。
休み時間、夢中で何かを探しています。
何が見つかるのかな?
ヤゴがいたよ~。
トンボの赤ちゃんだよ~。
キノコも見つけたよ。
見て見て。小さいキノコだよ。