水道キャラバン出前授業 ページ番号1017410 更新日 令和6年6月1日 印刷大きな文字で印刷 私たちのくらしを支える水は、どこで作られ、どのようにして利用できるようになるのか、東京都水道局“水道キャラバン”の方々に、実践を取り入れながら分かりやすく教えていただきました。汚れた水に凝集剤を入れてかき混ぜると、汚れと水が見事に分離する様子に、子供たちから歓声が上がりました。また、安全なくらしを守るための水道管の工夫や、水道局の方々の仕事などを学びました。今回の学習をとおして、水を一層大切に感じた子供たち。一人一人が水を大切に思う気持ちをもち、日々の生活の中でも自分にできることを考え、実践していってほしいと思います。