令和3年2月8日 5年理科「電磁石の性質」
理科「電磁石の性質」の学習の中で、電磁石を使ったおもちゃの車作りをしました。回路やモーターを組み立て、体育館で走らせてみました。





200回巻きのコイルの巻き数を増やしてたり、電池を直流でたくさんつけようとしたりと、パワーアップするために学習内容を生かし、優勝目指して全員が頑張りました。また、インターネットを使って残量が少ない電池を復活させる方法を調べて実践するなど、様々な学習活動を取り入れた学び多き理科となりました。
理科「電磁石の性質」の学習の中で、電磁石を使ったおもちゃの車作りをしました。回路やモーターを組み立て、体育館で走らせてみました。
200回巻きのコイルの巻き数を増やしてたり、電池を直流でたくさんつけようとしたりと、パワーアップするために学習内容を生かし、優勝目指して全員が頑張りました。また、インターネットを使って残量が少ない電池を復活させる方法を調べて実践するなど、様々な学習活動を取り入れた学び多き理科となりました。