尾久六の給食

ページ番号1020159  更新日 令和7年10月30日

印刷大きな文字で印刷

10月27日給食

10月27日(月曜日)

あじのさんが焼き ひじきの炒め煮 牛乳

ごはん 具だくさんみそ汁

10月24日給食

10月24日(金曜日)

ビーンズオムレツ ポテトサラダ 牛乳

チョコチップパン ジュリアンヌスープ

10月23日給食

10月23日(木曜日)

ゆかり漬け 牛乳

小松菜じゃこごはん 江戸っ子煮

10月22日給食

10月22日(水曜日)

アロエヨーグルト 牛乳

ドライカレー チキンポトフ

10月21日給食

10月21日(火曜日)

鮭のちゃんちゃん焼き のりポテ 牛乳

ごはん とりけんちん汁

10月20日給食

10月20日(月曜日)

お楽しみくだもの(りんご) 牛乳

塩コーンラーメン 揚げぎょうざ

10月16日給食

10月16日(木曜日)

いかと野菜の炒め煮 牛乳

じゃこわかごはん かきたま汁

10月15日給食

10月15日(水曜日)

お菓子な目玉焼き 牛乳

ビビンバ トックスープ

10月14日給食

10月14日(火曜日)

アップルパイ 牛乳

きのこスパゲティー パリパリサラダ

10月10日給食

10月10日(金曜日)

【目の愛護デーメニュー】

グレープゼリー 五目豆腐 牛乳

ごはん 大根と小松菜のみそ汁

10月10日の目の愛護デーにちなみブルーベリーを入れて作った手作りゼリーが登場しました。

10月9日給食

10月9日(木曜日)

五色サラダ 牛乳

豆ごはん のっぺい汁

10月8日給食

10月8日(水曜日)

ナタデココポンチ 牛乳

コーンピラフ トマトスープ

10月7日給食

10月7日(火曜日)

【連合運動会前日応援メニュー】

セルフ勝つサンド(とんかつ・サラダ) 牛乳

セル勝つサンド(パン) さつまいもの野菜スープ

明日の連合運動会で6年生を応援するメニューが登場しました。

10月6日給食

10月6日(月曜日)

【お月見メニュー】

さばのみそ煮 野菜のおろしソースあえ 牛乳

ごはん お月見団子汁

お月見にちなみ、お月さまに見立てたかぼちゃを使った、給食室手作り団子がたくさん入った汁が登場しました。

10月6日給食

10月3日(金曜日)

さんまの塩焼き こぶと大豆の煮物 牛乳

ごはん さつま汁

10月2日給食

10月2日(木曜日)

肉じゃが 牛乳

ごはん みそ汁

9月30日給食

9月30日(火曜日)

【BOOKメニュー】

牛乳 鮭とほうれん草のマカロニグラタン キャベツとコーンのサラダ 

黒糖パン 麦入りスープ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『ここからおいしいよかんがする』に出てくる、

グラタンを給食用にアレンジして再現しました。

9月29日給食

9月29日(月曜日)

グレープゼリー じゃがいものきんぴら 牛乳

五目おこわ もずくと豆腐のあんかけ

9月26日給食

9月26日(金曜日)

魚の西京焼き 梅ドレッシングサラダ 牛乳

ごはん けんちん汁

9月25日給食

9月25日(木曜日)

野菜のうま煮 牛乳

ごはん ごま入りみそ汁

9月24日給食

9月24日(水曜日)

【BOOKメニュー】

フレンチサラダ 牛乳

ジャンバラヤ まじょのとくせいスープ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『せかいいっしゅうおばけツアー』に

出てくる料理を給食用にアレンジして再現しました。

9月22日給食

9月22日(月曜日)

【BOOKメニュー】

漬け物風サラダ 牛乳

ノギ屋の鶏めし タンダの山菜鍋

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『精霊の守り人』に

出てくる料理を給食用にアレンジして再現しました。

9月19日給食

9月19日(金曜日)

【BOOKメニュー】

ピーチゼリー セルフサンド(コロッケ サラダ) 牛乳

セルフサンド(パン) ガーリック風味のスープ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館ある本『サンドイッチにはさまれたいやつよっといで』

に出てくるサンドイッチを給食用にアレンジして再現し、自分たちではさんでオリジナルコロッケサンドにしていただきました。

9月18日給食

9月18日(木曜日)

【BOOKメニュー】

たまご焼き ブロッコリーのおかかあえ 牛乳

ごはん さつま汁

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『げんきいっぱいあさごはんのじゅつ』に出てくる献立を

給食用にアレンジして再現しました。

9月17日給食

9月17日(水曜日)

【BOOKメニュー】

シャインマスカット 牛乳

えびクリームライス いろいろおまめのスープ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『キツネとぶどう』に出てくる、

ぶどうをマスカットに変更して提供しました。

9月16日給食

9月16日(火曜日)

さんまのしょうが煮 じゃこと水菜のサラダ

麦ごはん 小松菜と油揚げのみそ汁

9月12日給食

9月12日(金曜日)

【BOOKメニュー】

ポン酢サラダ 牛乳

セサミトースト ポークビーンズ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『おじいちゃんとパン』に出てくる、

セサミトーストを給食用にアレンジして再現しました。

9月11日給食

9月11日(木曜日)

ししゃものパリパリ春巻き かぼちゃの甘煮 牛乳

ごはん キャベツと小松菜のみそ汁

9月10日給食

9月10日(水曜日)

【BOOKメニュー】

お楽しみくだもの(冷凍みかん) 牛乳

カレーライス オニオンドレッシングサラダ

読書月間に合わせ、尾久六小の図書館にある本『あいうえおりょうりめしあがれ』に出てくる、

カレーライスを給食用にアレンジして再現しました。

9月9日給食

9月9日(火曜日)

【重陽の節句メニュー】

鮭の梅香焼き 野菜の菊花あえ 牛乳

くりごはん 生揚げとわかめのみそ汁

重陽の節句にちなみ、栗ご飯・菊の入ったサラダが給食に登場しました。

9月8日給食

9月8日(月曜日)

生揚げのキムチ炒め 牛乳

ごはん にらたまスープ 

9月5日給食

9月5日(金曜日)

ごまごまマフィン 牛乳

なすミートスパゲティー 海藻サラダ

9月4日給食

9月4日(木曜日)

さばのピリ辛焼き おひたし炒め 牛乳

ごはん じゃがいもと油揚げのみそ汁

9月2日給食

9月2日(火曜日)

フルーツポンチ 牛乳

スタミナ豚丼 たけのことちんげんさいのスープ

7月17日給食

7月17日(木曜日)

【投票お楽しみ給食】

かき氷 ハンバーグ ポテトサラダ 牛乳

ごはん 千切り野菜のスープ

6月にアンケートを行いました。

7月16日給食

7月16日(水曜日)

ゆでとうもろこし 魚と野菜の甘辛あえ 牛乳

わかめごはん 大根と人参のみそ汁 

7月15日給食

7月15日(火曜日)

お楽しみくだもの(すいか) 牛乳

プルコギ丼 たけのこと豆腐の中華スープ

7月14日給食

7月14日(月曜日)

ゆかり漬け 焼きししゃも 牛乳

こぎつねごはん じゃがいもと玉ねぎのみそ汁

7月11日給食

7月11日(金曜日)

かぼちゃコロッケ フレンチサラダ 牛乳

ミルクパン オニオンスープ

7月10日給食

7月10日(木曜日)

擬製豆腐 梅ドレッシングサラダ 牛乳

ごはん じゃがいもと油揚げのみそ汁

7月9日給食

7月9日(水曜日)

お楽しみくだもの(冷凍みかん) マーボーなす 牛乳

枝豆ごはん 冬がんスープ

7月8日給食

7月8日(火曜日)

めだいの西京焼き おひたし炒め 牛乳

ごはん けんちん汁

7月7日給食

7月7日(月曜日)

【七夕メニュー】

きらきらフルーツポンチ 牛乳

お星さまミートドリア 具だくさん野菜スープ

 

七夕にちなみ、星形のチーズがのったドリアや

星形のナタデココの入ったフルーツポンチが登場しました。

7月4日給食

7月4日(金曜日)

ホワイトゼリー トマトドレッシングサラダ 牛乳

ナン バターカレー

7月3日給食

7月3日(木曜日)

鮭のガーリックソースがけ 野菜炒め 牛乳

ごはん ふわっとたまごスープ

7月2日給食

7月2日(水曜日)

スティックさつま 牛乳

五目あんかけ焼きそばじゃこじゃこサラダ

7月1日給食

7月1日(火曜日)

たまご焼き 青じそドレッシングサラダ 牛乳

ごまごはん みそ汁

6月30日給食

6月30日(月曜日)

【BOOKメニュー】

青魚のかば焼き風 ごま和えいため 牛乳

ごはん 生揚げと野菜のすまし汁

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『きつねのホイティ』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

6月26日給食

6月26日(木曜日)

フレンチサラダ 牛乳

きなこトースト ミネストラスープ

6月25日給食

6月25日(水曜日)

八宝菜 牛乳

ごはん豆腐とちんげん菜のスープ

6月24日給食

6月24日(火曜日)

とうがんのそぼろあんかけ 牛乳

うめわかごはん 石狩汁

6月23日給食

6月23日(月曜日)

【BOOKメニュー】

フルーツポンチ 牛乳

お豆ミートソーススパゲティー バジルドレッシングサラダ

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『山田県立山田小学校』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

6月20日給食

6月20日(金曜日)

【BOOKメニュー】

お菓子な目玉焼き 牛乳

マスクメロンパン キャベツとお豆のクリームスープ

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『銭天堂』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

6月18日給食

6月18日(水曜日)

お楽しみくだもの 牛乳

クッパ ビーフンソテー

6月16日給食

6月16日(月曜日)

【BOOKメニュー】

えんぴつ揚げ きゅうりのマリネ 牛乳 

しおつけ麺(麺) しおつけ麺(汁)

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『はれときどきぶた』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました

6月13日給食

6月13日(金曜日)

【BOOKメニュー】

きのこソテー シェパード・パイ 牛乳

胚芽パン 野菜スープ

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『ハリーポッターと秘密の部屋』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

 

6月12日給食

6月12日(木曜日)

お野菜入りたまご焼き 野菜のごまドレッシングあえ 牛乳

ごはん もやしと油揚げのみそ汁

6月11日給食

6月11日(水曜日)

【BOOKメニュー】

おたのしみくだもの(パイナップル) 牛乳

ひみつのカレーライス さっぱりコールスロー

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『ひみつのカレーライス』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

6月10日給食

6月10日(火曜日)

白身魚の煮つけ 野菜のおかかあえ 牛乳

ごはん 豆腐とわかめのみそ汁

 

6月9日給食

6月9日(月曜日)

【BOOKメニュー】

じゃがいもとやさいのチップス 牛乳

あんかけチャーハン たけのことちんげん菜の中華スープ

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『ゾウの森とポテトチップス』

に出てくる料理をアレンジして再現した給食が登場しました。

 

6月6日給食

6月6日(金曜日)

いかのにんにくしょうゆ焼き じゃがいもきんぴら 牛乳

わかめごはん とん汁

6月5日給食

6月5日(木曜日)

五色サラダ 牛乳

そぼろごはん 生揚げと白菜のみそ汁

6月4日給食

6月4日(水曜日)

【むし歯予防デーメニュー】

ミルクゼリー 千切り野菜サラダ 牛乳

きんぴらトースト 豆乳のクリームスープ

 

むし歯予防デーにちなみ、カルシウムを多く含む食材を取り入れた給食が登場しました。

6月3日給食

6月3日(火曜日)

がめ煮 牛乳

ごはん 手作りつくだ煮 かぶのみそ汁

6月2日給食

6月2日(月曜日)

【BOOKメニュー】

はらぺこあおむしのカップケーキ 牛乳

チキンピラフ 根菜のスープ

 

読書月間に合わせて、尾久六小の図書館にある本『はらぺこあおむし』

に出てくる料理をアレンジした再現した給食が登場しました。

5月30日給食

5月30日(金曜日)

ししゃもの甘辛焼き 豚肉と野菜の炒めもの 牛乳

ごはん なめこ汁

5月29日給食

5月29日(木曜日)

チリコンカン 牛乳

セサミトースト コンソメスープ

5月28日給食

5月28日(水曜日)

あじのさんが焼き 切干大根煮 牛乳

ごはん 具だくさんみそ汁

5月27日給食

5月27日(火曜日)

お楽しみくだもの(冷凍パイン) 野菜のゆかりあえ 牛乳

ひじきの混ぜごはん 田舎汁

5月23日給食

5月23日(金曜日)

【運動会応援メニュー】

お楽しみくだもの(冷凍みかん) おさかなメンチ勝つのセルフサンド(メンチカツ・ゆで野菜) 牛乳

おさかなメンチ勝つのセルフサンド(パン) 豆入り野菜のスープ

 

明日の運動会にちなんだ、メンチ勝つ(カツ)が登場しました。

5月22日給食

5月22日(木曜日)

野菜のうま煮 牛乳

麦ごはん じゃこカレーふりかけ いろいろ野菜のみそ汁

5月21日給食

5月21日(水曜日)

お楽しみくだもの(甘夏) 野菜のしょうが風味サラダ 牛乳

あぶたま丼 かぶとキャベツのみそ汁

5月20日給食

5月20日(火曜日)

春雨サラダ 牛乳

鮭チャーハン 白菜スープ

5月19日給食

5月19日(月曜日)

ピーチヨーグルト 牛乳

カレーうどん ジャーマンポテト

5月16日給食

5月16日(金曜日)

めだいのコーンマヨ焼き ベーコンと野菜のソテー 牛乳

ごはん とり野菜汁

5月15日給食

5月15日(木曜日)

油揚げ入りサラダ 牛乳

かきあげ丼白菜とたまねぎのみそ汁

5月14日給食

5月14日(水曜日)

千切り野菜のサラダ 牛乳

じゃこトースト ワンタンスープ

5月13日給食

5月13日(火曜日)

お楽しみくだもの(メロン) 牛乳

マーボー丼 中華サラダ

5月12日給食

5月12日(月曜日)

はちみつレモンケーキ 牛乳

アスパラガスのピラフ ABCマカロニ入りトマトスープ

5月9日給食

5月9日(金曜日)

スパイシーポテト 牛乳

肉みそそば きゃべつときゅうりの中華あえ

5月8日給食

5月8日(水曜日)

江戸っ子煮 牛乳

わかめごはん じゃがいもとだいこんのみそ汁

5月7日給食

5月7日(水曜日)

さわらの西京焼き いそ和え 牛乳

ごはん けんちん汁

5月2日給食

5月2日(金曜日)

【こどもの日メニュー】

ココナッツミルクゼリー 牛乳

中華おこわ 豆腐とわかめのスープ

5月1日給食

5月1日(木曜日)

肉だんごスープ 牛乳

きなこ揚げパン 中華ドレッシングサラダ

4月30日給食

4月30日(水曜日)

さばのねぎソースがけ ちりめんあえ 牛乳

ごはん とん汁

4月25日給食

4月25日(金曜日)

【開校記念日メニュー】

ひじきサラダ 牛乳

ちらし寿司 すまし汁

 

28日の開校記念日にちなみんだ、お祝いメニューが登場しました。

4月24日給食

4月24日(木曜日)

アセロラゼリー セルフフィッシュバーガー(白身魚のフライ ゆで野菜) 牛乳

セルフフィッシュバーガー(パン) ミネストローネ

4月23日給食

4月23日(水曜日)

千草焼きおかかあえ 牛乳

たけのこごはん じゃがいものみそ汁

 

4月22日給食

4月22日(火曜日)

フルーツポンチ 牛乳

みそコーンラーメン さけポテサラダ

4月21日給食

4月21日(月曜日)

豚肉と野菜の炒めもの 牛乳

いりこごはん 芋団子汁

4月18日給食

4月18日(金曜日)

お楽しみデザート(冷凍パイン) フレンチサラダ 牛乳

ミートドリア ポテトスープ

4月17日給食

4月17日(木曜日)

厚揚げの中華煮 牛乳

ごはん もやしとちんげんさいのスープ

4月16日給食

4月16日(水曜日)

お楽しみくだもの(デコポン) 牛乳

ツナトースト トマトクリームシチュー

4月15日給食

4月15日(火曜日)

真砂揚げ ごま和え炒め 牛乳

ごはん だいこんと油揚げのみそ汁

4月14日給食

4月14日(月曜日)

スイートポテト 牛乳

春キャベツのスパゲティー かぶととうもろこしのスープ

4月11日給食

4月11日(金曜日)

ナムル 牛乳

キムチチャーハン はるさめスープ

4月10日給食

4月10日(木曜日)

五目豆腐 牛乳

ごはん はくさいとわかめのみそ汁

4月9日給食

4月9日(水曜日)

パリパリサラダ 牛乳

ビスキューイパン ポークビーンズ

4月8日給食

4月8日(火曜日)

ピーチゼリー 牛乳

カレーライス さっぱりドレッシングサラダ