児童数・沿革

ページ番号1005121  更新日 令和6年4月26日

印刷大きな文字で印刷

学校概要

学校名
荒川区立ひぐらし小学校
校長
大橋 昭彦
住所
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-32-5

電話番号

03-3801-7280
ファクス番号
03-3801-9817

児童数(令和6年4月18日現在)

児童数
  合計
一年生 44 45 89
二年生 47 44 91
三年生 44 47 91
四年生 49 50 99
五年生 31 59 90
六年生 37 40 77
合計 252 285 537

沿革

年月日 出来事
昭和63年(1988)3月17日 荒川区議会において、第四日暮里小学校と真土小学校を統合し新校設立を可決
平成元年(1989)4月6日 開校(旧真土小学校校舎)
平成3年(1991)4月1日 新校舎完成(旧第四日暮里小学校跡地)
平成4年(1992)10月17日 校舎落成記念式典挙行
平成5年(1993)12月22日 東京都学校給食優良学校として表彰される
平成6年(1994)3月17日 荒川区教育委員会褒賞受賞
平成6年(1994)5月2日 荒川区地域に根ざす特色ある学校づくり研究指定校一年次
平成7年(1995)4月1日 荒川区地域に根ざす特色ある学校づくり研究指定校二年次
平成7年(1995)5月1日 東京都学校週五日制研究推進校一年次
平成7年(1995)11月1日 学校給食文部大臣賞を受賞
平成7年(1995)12月8日 荒川区教育委員会褒賞受賞
平成8年(1996)1月22日 東京都よい歯の学校として表彰される
平成8年(1996)4月1日 東京都学校週五日制研究推進校二年次
平成8年(1996)11月29日 荒川区地域に根ざす特色ある学校づくり研究指定校として発表を行う
平成9年(1997)5月1日 荒川区研究奨励校「豊かな感性をはぐくむ教育活動」
平成9年(1997)11月14日 才能開発実践教育賞受賞
「感性豊かな子どもを育てる指導法の工夫」
平成10年(1998)1月30日 荒川区教育委員会褒賞受賞
平成10年(1998)2月17日 荒川区よい歯の学校として表彰される
平成11年(1999)7月14日 児童会が荒川区環境美化大賞表彰される
平成11年(1999)8月31日 校庭整備並びに全天候型改修工事完了
平成11年(1999)11月20日 創立10周年記念式典挙行
平成13年(2001)4月19日 児童会が警視庁交通部長賞表彰される
平成14年(2002)4月1日 荒川区教育委員会個性化教育推進校指定
平成14年(2002)11月30日 荒川区青少年表彰(団体)受賞
平成15年(2003)2月21日 荒川区教育委員会個性化教育推進校
東京都小学校体育研究協力校 発表
平成15年(2003)11月7日 荒川区教育委員会個性化教育推進校 発表会
平成15年(2003)11月13日 全国学校体育研究大会文部科学大臣賞受賞
平成17年(2005)2月17日 東京都学校歯科保険優良校表彰
平成20年(2008)2月20日 荒川区「早寝・早起き・朝ごはん」推進校(第一年次)
発表会
平成21年(2009)11月8日 創立20周年記念式典挙行
平成23年(2011)11月16日 荒川区税務署賞受賞(租税教育の推進)
平成24年(2012)5月18日 警視庁交通部長章受賞(優良学童交通安全自治会)
平成24年~25年 東京都言語能力向上推進事業推進校
平成25年(2013)4月1日 東京都学力向上パートナーシップ事業調査研究校
平成26年(2014)4月1日 荒川区学校図書館活用実践モデル校
平成26年(2014)11月11日 東京都言語能力向上拠点校 研究発表会
平成26年(2014)11月29日 荒川区青少年表彰(団体)受賞
平成27年(2015)4月1日 荒川区教育研究指定校(算数)
荒川区学校図書館 学習・情報センター化推進校
東京都教育委員会「日本の伝統・文化の良さを発信する能力・態度の育成事業」実施校
平成28年(2016)4月1日 荒川区教育研究指定校(算数)
荒川区学校図書館 学習・情報センター化推進校
東京都教育委員会オリンピック・パラリンピック教育推進校
平成28年(2016)10月28日 荒川区教育研究指定校(算数)研究発表会
令和元年(2019)11月30日 創立30周年記念式典挙行