令和4年2月22日 オンライン授業(2)

ページ番号1008536  更新日 令和4年3月23日

印刷大きな文字で印刷

オンライン授業期間4週間目に入りました。
これまでのご協力ありがとうございます。
授業の様子については、接続等をお手伝いいただいている保護者の皆様の方が、もしかしたらよくご覧になられているかもしれません。
教室での授業とは勝手が異なることも多いのですが、オンラインならではのよさを打ち出すべく、学年の発達段階に応じていろいろな工夫を試行しています。

写真:オンライン授業(2)1

写真:オンライン授業(2)2


子どもたちの顔を子どもたち自身が一斉に見られるのはオンラインならでは。
回線の調子によってはなかなか同時に全員が映らないこともあるのが残念です。
オンラインだからこそ、表情、うなずき、ハンドサインなどの非言語コミュニケーションを駆使することが大切だと気づかされます。

写真:オンライン授業(2)3

写真:オンライン授業(2)4


左は音楽の授業。タブレット2台と電子黒板を駆使して鍵盤の指使いを配信しています。
実際の授業では家庭から演奏を披露してくれた子どももいました。

右は国語の授業。説明文から読み取ったことを集約しています。
電子黒板を拡大すると……

写真:オンライン授業(2)5


このように子どもたちが自分の意見を共通のシートに打ち込んでいます。
教室の授業では挙手、発言、質問…の流れとなるところですが、
オンラインの特性を活かして全員の意見を集めることにチャレンジしています。

オンライン授業は子どもにとっては疲労が大きく蓄積する取組です。
また各ご家庭の回線使用状況も様々ですので、本校では午前中に集中して実施しています。
4時間め終了後は一旦画面から離れて十分目を休め、食事、ストレッチなどでリラックスしてから、課題に取り組んで欲しいと思います。