児童の安全対策
保護者・地域の皆様向けのお知らせです。
保護者・地域の皆様
荒川区立第七峡田小学校長
児童の安全確保について
下記のように安全指導や安全管理等を進めたいと存じます。どうぞ、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
- 安全指導について
- 登下校時
- 登下校の際は、決められた通学路を利用するよう指導しています。
- なるべく一人ではなく、同じ方向の人と一緒に登下校するように指導していますが、ご家庭でもご指導ください。
- 登下校時危険を感じたときは、大声を出したり、近隣の家や「わがまちあんしん110番」のステッカーのある家に逃げ込んだりするように指導していますが、地域・ご家庭でもご協力ください。
- 緊急時、学校での事故時
- 作成してある緊急発生時の対応マミュアルに従って、すみやかに事故の対応を図っていますが、お子様が病気等で早退するときは、必ず迎えに来てください。
- 登下校時
- 安全管理について
より安全を図るため、次のような手立てをとりますが、ご協力をお願いします。ただし、保護者会や音楽会等の行事は除きます。- 来校された時
- 校門近くの西側玄関の受付で、来校者名簿に記入(出る時刻を除く)し、「来校者」の名札をつけてお入りください。
- 退出される時
- 名札を元の場所にもどし、来校者名簿に出る時刻を記入してから学校を出てください。
- その他
- 正門や裏門は、児童の登下校時を除いて鍵をかけますので、正門わきの通用門をご利用ください。ただし、通用門についても、鍵はかけませんが、出入りを除き、常時門を閉めた状態にしてください。
また、鍵を開ける場合は、学校職員にお話しください。 - 受付には学校職員が常駐するとともに、校内の巡視を強化し、安全確保に努めます。
- 午後5時以降の忘れ物等の来校では保護者同伴でお願いします。
安全のため、受付の子ども用来校者名簿に記入してください。 - 学校内外で不審者を発見した時は、警察に連絡されるだけではなく、学校にもご連絡ください。
- ご家庭でも、お子様の安全についてご指導をお願いします。
- 正門や裏門は、児童の登下校時を除いて鍵をかけますので、正門わきの通用門をご利用ください。ただし、通用門についても、鍵はかけませんが、出入りを除き、常時門を閉めた状態にしてください。
- 来校された時